みこしなう その3

なつまちおもてなしサロン@小諸

2013年07月09日 12:00

7/13(土)開催 第41回 こもろ市民まつり 
なつまち みこし情報なう その2

「法被の色を知りたい」のお時間ですが、引き続き
パーツⅡ@お神輿製作所B支部(小諸市内某所)
をお送りします。

某日

冷蔵庫大の大きさがウェルカムだよ☆


ライトアップ設置完了!
下絵が付いた発砲スチロールはまるで
ど根性ナントカ・・・!?


この時点でかなり発砲スチロールクズが出ているのがご覧頂けるだろうか
そして、制作者より
「手作業では限界。電動の何かを!」との声が上がる
(実際、かなり硬度の高い発砲スチロールを使用している)


電動のナニカによって削られていく・・・
周りに敷かれているのは南極から取り寄せた雪
雪のような美しいクズである


キャー!


"何かに似ている? そう、この状態ならね。"
どれだけの大きさか、ご想像頂けるだろうか。


削り出し最終章なう。 横


やすりがけなう。 正面


うっすらと 線が付いたら アラあのこ


待ってます

次回++ みこしなう その4 ++
パーツⅡ色付け編」をお送りします。

++ みこしなう その1 ++
++ みこしなう その2 ++

++ みこしなう その5 ++

関連記事