2013年07月05日

みこしなう その1

7/13(土)開催 第41回 こもろ市民まつり 
なつまち みこし情報なう その1

去る6月25日、第41回 小諸市民まつり 「みこし」 参加団体会議が行われました。

みこしなう その1
"お神輿の会議始まりました。詳細等の説明があります"


みこしなう その1
"くじ引き、大人みこし19団体の順番をくじ引きで決めます。 "

くじを引いた結果は、19団体中13番目の順番でした。
 コースや注意事項など詳細の説明も済んで、気分も盛り上がってきました。
今年度の「大人みこし」の参加は19団体。団体によっては2台のお神輿が出る連も。
「なつまち連」と前後の連とは人数は同じくらいです。

----
6月始めより、お神輿の素材の一部として、空き缶を募集しておりました。

【小諸みこし】お神輿制作のための空き缶提供のご協力をお願いしておりましたが、おかげさまで、想定より早い段階で目標数に達しそうです。本当にありがとうございます。そこで、誠に勝手ではありますが空き缶受付を一旦、6/30(日)までと前倒しさせて頂きます。
2013年6月27日 - 3:00


"【小諸みこし】お神輿制作のための空き缶提供のご協力ありがとうございました。おかげさまで充分な数が集まりました。本当に感謝です。そして、7/6(土)にお神輿制作@サロン、始動します。指導します。ご都合付く方はお手伝いをお願いします。"
2013年6月30日 - 18:01

想像を超えるペースで缶が集まりました・・・!
他県から缶を持ってきて下さった方も一人や二人ではありません。
皆さんのご協力のお陰です。ありがとうございます。

7/6(土)にお神輿の土台の一部になる部分を作りますったら作ります(予定)。
その様子も、ブログでアップしていきます。

みこしなう その2をお楽しみに♪

++ みこしなう その2 ++
++ みこしなう その3 ++
++ みこしなう その4 ++
++ みこしなう その5 ++


同じカテゴリー(第41回小諸市民まつり)の記事画像
みこしなう 当日編 後編
みこしなう 当日編 前編
みこしなう その5
同じカテゴリー(第41回小諸市民まつり)の記事
 みこしなう 当日編 後編 (2013-07-20 08:30)
 みこしなう 当日編 前編 (2013-07-19 06:30)
 みこし「なつまち連」 お礼 (2013-07-19 04:30)

Posted by なつまちおもてなしサロン@小諸 at 18:30│Comments(0)第41回小諸市民まつり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
なつまちおもてなしサロン@小諸
なつまちおもてなしサロン@小諸
サロンのある「本陣主屋」は、しなの鉄道小諸駅の改札を出て左側、ガーデンを抜けたところにある古い施設です。
開所時期は3/20(水・祝)~11月上旬を予定しています。
スタッフ常駐日は土曜と日曜、祝日、時間は10時~16時になります。
(本陣主屋開館時間は9時~17時です)
なつまちおもてなしサロンへメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8